当レーベル単独で発行したオリジナルアルバムの楽曲については、すべて許諾連絡やご報告なくご自由に生配信や動画でのBGMとしてお使い頂いて構いません。
個々人によるライブ配信が手軽なものになった反面、音楽まわりの著作権規約についてはご苦労されている話をよく耳にするので、当レーベルは原則として「曲を買ってくださった人ならBGMとして自由に使ってOK!」という方針です。楽曲の出典元の記載や、番組内での口頭紹介、配信許諾のご連絡も特に強制しておりません。
楽曲のご利用についてはすべてご自身の良識範囲内でお願いしますね。
個人通販等は行なっていないため、イベント頒布と店舗委託頒布が終了次第、物理媒体での頒布は終了とさせて頂いております。申し訳ございません。
オリジナル作品については各アルバムページ記載の「BOOTH」へのリンクからダウンロード頒布がございますので、「音源のみの購入でもいいから欲しい!」という方はぜひご覧くださいませ。
楽曲そのものの二次配布・二次公開を目的としたものになっていなければOKとします!ただし、有償商用作品など金銭が関わる場合での使用については内容次第になってくるので、ご使用形態が複雑になる際はご使用目的や詳細内容を添えてお問い合わせくださいませ。
また、他サークル様やレーベル様へ提供させて頂いた楽曲や、お仕事の作品については自身の管理範囲を越えるため、恐れ入りますが発行元へお問い合わせいただければ幸いです。
※CDの全楽曲をアップするなどのYouTube転載動画は、適宜削除させて頂いております。
作曲や編曲を中心に、音楽制作に関することであれば幅広くお手伝いさせていただいております。
お問い合わせ内容を明記いただいた上で、ご依頼の場合はご予算やご希望のスケジュール等を添えて右ページ下部のメールフォーム、または下記メールアドレスへご連絡をお願いいたします。
※ご依頼やご相談に関しては、メールを頂いてから1~2日以内にお返事を致しております。(急を要する内容の際はお書き添えください。更に迅速に返答しております)
仮にそれ以上の期間が過ぎても何も返答も無い場合は、メールの誤送信やトラブルが考えられますので、お手数ですが再度同じ内容でfgsmail.ham@gmail.comまでご連絡頂ければ幸いです。
※個人的なお問い合わせなどは、内容によっては必ずお返事することがお約束できない場合もございます。恐れ入りますが予めご了承ください。
※海外からの楽曲使用許諾に関するお問い合わせは、私個人で管理・対応できる範疇を越えるため原則としてお返事をしておりません。
As a general rule, we do not reply to inquiries about the right to use music from overseas because it exceeds the scope that can be managed and handled by myself.